未分類

30歳までに絶対やるべきこと

「人生はいつからでも変えることができる」
あなたはこの言葉についてどう思いますか?

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

ご覧いただきありがとうございます。

みなさんは人生に大きな影響を与える時期をご存知でしょうか?

TEDで講演した臨床心理学者のメグ・ジェイさんはこう言ってました。

※ちなみにTEDとはTechnology Entertainment Designの略語で、世界中の専門家や著名人が「広める価値のあるアイデア」をテーマに短い講演を行うプレゼン大会です。

つまり、20代〜30代前半の過ごし方で人生がある程度決まってしまうということですね。

今回は私が思う「30歳までに絶対やるべきこと」について話をさせてもらいます。

40代以上の人たちにも、「今この瞬間から全力で取り戻すべき」と思ってもらえるようなカンフル剤になれると嬉しいです。

この記事が誰かのお役に立てると嬉しいです。それでは行ってみましょう!

新しい仕事をする

30歳までに新しい仕事に挑戦するべきです。新しい仕事をせずに20代を終えると自分の市場価値を上げることができずに、その後の人生が苦しくなります。

入社して最初の1~2年は新しいことを覚えるのに必死でしょう。ですが、やがて慣れていくんです。

最初のころの緊張感がなくなって

「仕事」ではなく「作業」になっていくんです。

単調作業、繰り返しルーティーンの仕事ほど作業になりやすいです。

一度完全な作業になった仕事は何年も続けてはいけません。

「他にやりたいことないしな」
「そこそこの給料もらえるし」
「出会った仲間もそんなに悪くないし」
「またゼロから仕事を覚えるのも嫌だしな」
「とりあえず今の仕事続けておくか」

と思ってしまいがちですがこれが罠です。

大して考えなくてもできる「慣れた作業」を続けた人間に未来はありません。特に20代は、いかに慣れていない仕事に挑戦したかで決まります。

誤解しないでほしいのは、必ずしも「転職すべき」と言ってるわけではありません。

一つの会社にいても機会を得られる環境であれば次々と新しい仕事ができるんです。

仕事内容によってはその人の心がけ次第で常に新しい挑戦をすることができます。

「慣れた作業」というのはある意味「楽して稼げる」ということで、自分が成長していない証拠でもあります。

もしもあなたが「今やってることは作業だな」と感じているのであれば新しい仕事を始めてみてください。

自分の人生の軸を決める

自分の人生をどう生きたいか、どんな人生が自分にとって正しいのか、

これを決めておくべきです。自分の棚卸しとも言えますね。

なぜ決めておく必要があるのか。理由は「自分だけの道を進むことができるから」です。

自分の人生に「自分はこういう風に生きるんだ」という軸がないと他人の人生を生きることになります。

人生は誰かと比べるものではないんです。「自分の理想の生き様を貫いているかどうか」それが大切です。

ちなみに私の人生の軸は

  • 常にご機嫌でいること
  • 人のお役に立てる存在でいること

この二つです。

改めて言語化すると少し恥ずかしいですね

でもそれでいいんです。他者と共有することで

「あ、この人はこういう価値観を大事にしたいんだな」と理解してもらえます。

そういう目線で自分のことを見てくれるので自分の内面も変えることにも繋がります。

ありのままの自分を受け入れる

これができるかどうかで人生が決まります。過言ではありません。

なぜなら仕事でどれだけ活躍できるかは、自分の強みを活かしきることができるか否かで決まるからです。

20代で自分が出来てないことを自覚することができればもっと精力的に働ける30代を自分の得意なことに集中することができます。

言い換えれば自分の長所を知ることですね。だけども自分の長所というのは案外気づかないものです。

家族や友人に試しにきいてみてください。きっと意外な答えが返ってくるはずです。

ちなみに私の強みは

  • 行動力
  • 諦めの悪さ

この2つだと自負しています。

需要があれば、それに関する記事も執筆してみます。

まとめ

今回は30歳までに絶対やるべきことについて語ってみました。

  • 新しい仕事をする
  • 自分の人生の軸を決める
  • ありのままの自分を受け入れる

それぞれまとめていきます。

新しい仕事をする

慣れた作業では成長や市場価値の向上は難しいです。わくわくする心を思い出して新しい仕事やプロジェクトには積極的に挑戦しましょう。

自分の人生の軸を決める

自分だけの価値観や目標を明確化し、それに基づいて生きることが大切です。他者の期待や評価に振り回されず自分らしい人生を築けるようになります。

ありのままの自分を受け入れる

自分自身の強み弱みを受け入れることが仕事で結果を出すことにつながります。自身の長所は案外気づかないものなので家族や友人に聞いてみましょう。

さいごに

30歳までに何を選び何を捨てるかはその後の人生に大きな影響を与えます。

未来を変えるのは過去の反省でも遠い将来の計画でもなく今日の小さな一歩です。

人生の分かれ道は気づかないうちに過ぎていきます。30歳までにやるべきことは未来への自分への最高の投資です。

今日の選択が10年後のあなたをつくります。「やっておけばよかった」で終わらせないために今すぐ一歩を踏み出しましょう。

それでは。今回はこの辺で終わります。

7000本の授業が見放題!社会人向けオンライン学習動画【Schoo(スクー)】

未経験からITエンジニアに!IT専門転職エージェント@PRO人【アットプロジン】

最後までご覧いただきありがとうございました。ではでは次の記事でお会いしましょう。

-未分類